委員会紹介
長崎県倫理法人会には5つの委員会があり、ここでは委員会の活動内容をご紹介します。
■モーニングセミナー委員会
【活動内容】
- モーニングセミナーマニュアル研修会」を開催し、基本通りの開催を徹底する。
- 他単会の見学会などを積極的に企画し、交流を深める。
委員長 佐藤 光臣
副委員長 佐藤 慎一郎
■朝礼委員会
【活動内容】
- 朝礼基本リーダー研修・朝礼研修・朝礼コンテスト
委員長 向井 百合子
副委員長 大峰 史子
■研修委員会
【活動内容】
- 「倫理経営講演会」「経営者の集い」「幹部研修」企画運営および出席動員進行。
- 富士高原研修所「経営者セミナー」受講推進 受講費の補助。
- 「新入会員研修(オリエンテーション)」の推進・新入会員費用の補助。
- 「研修親睦旅行」の実施。
委員長 野中 佐代子
副委員長 野口 博子
■広報委員会
【活動内容】
- 「会報」発行。
委員長 長田 純治
副委員長 橋本 剛
■キャリア委員会
委員長 時 忠之
副委員長 上村 靖